ネットでAGAクリニックの評判や口コミを調べると、必ずと言って良いほど高評価のAGAクリニックとして挙げられているのが、「銀クリ」こと銀座総合美容クリニックと、ヘアメディカルグループのDクリニック各病院です。
その秘訣は・・実は両方とも非常に似ているAGAクリニックなんです。
銀クリとヘアメディカルが似ている?
どちらもAGA治療専門のクリニック
銀クリの愛称で評判の銀座総合美容クリニックはAGA治療だけを行っているクリニックです。
ヘアメディカルグループの病院は、今でこそ男性ホルモンのまつわる様々な疾患の治療を行うように拡張しましたが、元々はAGA治療だけに特化した城西クリニックという病院から始まっています。
*ヘアメディカルグループ
旧城西クリニック。現在、評判のメンズヘルスクリニック東京を始め、ウィメンズヘルスクリニック東京、AACクリニック名古屋、脇坂クリニック大阪、城西クリニック福岡と全国に5クリニックを経営している薄毛治療を専門に行う病院グループです。
ん?AGAクリニックってどこもAGA治療を専門にやっているんじゃないの?
そうではないんですねえ。
日本のAGAクリニックの実態
「AGAクリニック」と呼ばれる病院の多くは、実はその名前と違って、AGA治療、薄毛治療だけを行っているわけではありません。
よくあるのは、元々女性向けの形成外科クリニックが男性に特化したクリニックを立ち上げる時に、診療科目に薄毛治療=AGA治療を入れたり、元々男性向けの包茎や陰茎増大手術などをやっていた形成外科クリニックが薄毛治療を手掛けていたりするケース。
なので、AGAクリニックといいながら、本当は【○○クリニックのAGA治療科】に過ぎないんですね。
これは、AGA治療だけで採算に乗せるのは難しいからだろうと思われます。AGAの治療はどこの病院でもメインは薬物投与。なので、たいしたお金をとれません。だから、色々な治療を掛け持ちでやるようになります。
私たちが近所の病院ではなく、わざわざ遠くの、しかも治療費の高額な専門病院に行くのは、それだけ効果の高い最新の専門治療が受けられると期待するからです。専門にやっている分、AGA治療に対して専門知識があり、AGA治療の臨床経験も豊富であると思っているからです。
それを片手間でやっているとなると・・・AGAクリニックって何なんだろうと疑問に思えてきますね・・。
それだけに、AGAの治療を専門に行っている銀クリとヘアメディカルグループの病院の、専門性が光ってきます。
徹底比較!銀クリ vs. ヘアメディカル
AGA治療方法比較
どちらの病院も医学的裏付けのしっかりしたAGA治療しか行わない、という方針のAGAクリニックです。ただ、治療法にちょっと違いがあります。
まず、両病院とも薬物治療を治療の根幹に据えていて、フィナステリド(商品名プロペシア)またはデュタステリド(商品名ザガーロ)という薬でAGAの進行を抑え、ミノキシジルという薬で発毛させる、という考え方は一緒です。
しかし、銀クリAGAの口コミで評判のAGA治療は、これにメソセラピーが加わります。
メソセラピーというのは薄い個所に薬剤を注射する治療法の事。多くのAGAクリニックでは標準治療に組み入れられています。
一方、ヘアメディカルでは、メソセラピーを行っていません。
それは、治療費が高い割にはそれほどの発毛効果は期待できない、いわゆる「コスパの悪い」治療法だからとの判断です。代わりに、ミノキシジルの外用薬(いわゆるリアップですね)を使います。
このミノキシジルの外用薬(塗り薬)は、多くのAGAクリニックで処方される標準薬ですが、銀クリでは処方していません。おそらく、メソセラピーで頭皮に直接ミノキシジルを注入するので外用薬は必要ないとの判断ではないでしょうか。
こうした両病院の治療法をまとめるなら、
- フィナステリドやミノキシジルといった日本皮膚科学会のAGA診療ガイドラインで推奨されている治療+ミノキシジルの内服薬(いわゆるミノタブ)しか行わないという意味では、最も手堅いのがヘアメディカル。
- ただ、これだと薬が効かない場合、あきらめるしかなくなってしまいます。そうした方にもう一つの治療の選択肢を与えられるのが銀クリ。
という言い方もできるかと思います。まとめです。
銀クリ |
|
---|---|
ヘアメディカル |
|
その他AGAクリニック |
|
治療実績
ヘアメディカルの評判の元は日本で最初のAGA専門クリニックとしてのスゴイ実績です。
1999年以来18年間で、延べ3万例以上のAGA患者を診てきたとのこと。この実績に追随できるAGAクリニックは他にはないでしょう。
一方、銀クリもAGA治療の専門病院として実績を積んでいますが、その歴史は2008年からですから9年間ほどとヘアメディカルの半分。
他のAGAクリニックに比べれば十分豊富な実績ですが、ヘアメディカルと比べると"後発"感は否めないですね。
発毛効果比較
どちらの病院でも言われた発毛効果は80%、と偶然にも同じ。
ちなみに、他のAGAクリニックだとほぼ100%といっているところが多いので、ちょっと低く見えます。
でも、聖心美容クリニック(聖心毛髪再生外来)というAGAクリニックでも80%と言っているという事ですから、「堅く見た」数字なのかもしれません。
AGA治療費
AGAの治療費を見ると銀クリAGAの方が安いです。
- 銀クリAGA:フィナステリド+ミノキシジルタブレットで18,900円
- ヘアメディカル:フィナステリド+ミノタブ+サプリメントで27,000円
ヘアメディカルの方が9千円ほど高いですが、その分、18年間の実績に基づき、患者の効果を見ながら細かく治療薬を変えたり、飲む量を変えたりするそうです。そのバリエーション600種類!
その他、評判の他のAGAクリニックの治療費と比べても銀クリは良心的、ヘアメディカルは少々高めです。
ただ、これは薬の治療だけの話。AGA治療にかかる総治療費という面で見ればヘアメディカルは良心的です。メソセラピーの治療費がかかりませんので。
それ以外
医師の経歴
医師の経歴を比べてみました。
ヘアメディカルの院長小林先生は、銀クリの正木先生より、医師としてのキャリアが11年長いです。
AGA治療のキャリアで言うと、9年の差。
出身大学の偏差値では、銀クリに軍配が上がりました。
銀クリ | ヘアメディカル | |
院長 | 正木健太郎(まさき けんたろう) | 小林 一広(こばやし かずひろ) |
経歴 | 2002年 国立岡山大学医学部卒 2008年 銀クリ開設 |
1991年 北里大学医学部卒業 1991年 北里大学病院精神神経科 1999年 城西クリニック開設 2014年 メンズヘルスクリニック東京開設 |
肩書 | 日本形成外科学会 正会員 日本臨床毛髪学会 正会員 日本再生医療学会 正会員 日本美容外科医師会 正会員 |
精神保健指定医 医療法人社団ウェルエイジング 理事長 聖マリアンナ医科大学幹細胞再生医学寄附講座講師 |
出身大学 偏差値 |
69.5 | 63.5 |
病院の施設
クリニックのきれいさ・豪華さで言うとヘアメディカルです。
銀クリもキレイですが、ヘアメディカルはちょっとずば抜けています。
広さもすごいですし、場所も東京駅の近くで便利です。
まとめ
効果が同じで治療費は銀クリの方が安いですから銀クリ!と言いたい所ですが、ヘアメディカルの18年3万症例のの実績は侮れませんね。
豊富な実績による安心感に月9千円払えるかどうかということでしょうか?
両方の病院のカウンセリングにも行ってみて、決めることをお勧めします。
銀クリ | ヘアメディカルグループ | |
---|---|---|
治療方法 | 内服薬+メソセラピー | 内服薬+外用薬 |
治療実績 | 9年間 | 18年間3万症例 |
発毛効果 | 80% | 80% |
治療費 |
|
|
場所 | 東京新橋 | 東京、名古屋、大阪、福岡 |
銀クリAGA.com公式サイト